スイミングスクール

幼児・小学生教室 (キッズスイミング)

コースの特徴

スポーツを通じ、心身共に成長を目指す!

まったく泳げないお子様から200m個人メドレー迄、きめ細かいカリキュラムを一貫して指導致します。
それぞれの泳力に応じた水深で練習します。水を恐がるお子様でも安心してプールに入っていただけます。

こんな方におすすめ!

デフォルト画像

運動能力を向上させたい

水泳は全身の筋肉をバランスよく使うため、幼児や小学生の運動能力向上に非常に効果的です。水中での運動は体に負担が少なく、柔軟性や持久力、バランス感覚を養うのに最適です。泳ぎを通じて心肺機能が向上し、基礎体力がつくことで、他のスポーツや日常生活でも活かせる力が身につきます。運動能力全般を高めたいお子様におすすめです。

circle-thumb-child_02-1.png

こどもに自信をつけたり
達成感を味わってほしい

「予習・実践・復習」を身につけるカリキュラムと進級項目を用意しており、お子様の「がんばろう!」という気持ちを引き出すようなレッスンを受けられます。
段階的に習得できる細かい進級項目が設定されているため、成功体験を積み重ねながら自己肯定感を高めていくことができます。

circle-thumb-child_03-1.png

水への恐怖心を
克服させたい

水が怖いと感じるお子様でも、少しずつ水に慣れることができるプログラムを提供しています。初めは水に顔をつけることや水中での動き方を練習し、少しずつ自信を持てるようにサポートします。インストラクターが丁寧に指導し、お子様のペースに合わせたカリキュラムで進めるため、無理なく水への恐怖心を克服できます。

料金

入会金

11,000(税込)

登録手数料

3,300(税込)

入会時購入品

水泳帽子以外に水着の購入もいただいております。リボンのみ、初回練習後のご購入となります。

男子水着 110~140 4,070円(税込)
XS~O 4,070円(税込)
女子水着 110~140 4,950円(税込)
XS~O 4,950円(税込)
水泳帽子 770円(税込)
クラス分けリボン 50円(税込)

最新の予定表はこちら

月会費

会員区分
月会費
月 2 回

6,750(税込)

月 4 回

12,400(税込)

月 6 回

14,520(税込)

月 8 回

16,350(税込)

平日Aタイム 月 12 回

16,350(税込)

スケジュール

日・祝
初級Aタイム15:15〜16:109:00~9:55
Bタイム16:30〜17:2512:00~12:55
中級Aタイム15:15〜16:1510:30〜11:30
Bタイム16:30〜17:30

クラス毎の帽子とリボン

クラス帽子リボン目標
初級1顔付け赤色なし水の中での呼吸法を覚えます。また、選びながら自然に水中運動の楽しさを体験します
2呼吸赤色ピンク
3浮身赤色きいろ泳ぐために必要な、基本姿勢を習得します
4けのび赤色オレンジ
5板なし・キック赤色あおバタ足の基本動作を習得します
6クロール 5m黄色なしクロールの基本動作から正しい呼吸法まで、距離を伸ばしながら指導します
7クロール 10m黄色オレンジ
8クロール 15m黄色あお
9クロール 20m水色なしクロールで25m泳ぐことを目標とします
中級10クロール 50m水色ピンククロールで50m泳ぐことを目標とします
11背泳ぎキック 25m水色あか背泳ぎキックで25m泳ぐことを目標とします
12背泳ぎ 25m水色きいろ背泳ぎで25m泳ぐことを目標とします
13平泳ぎキック 25m水色オレンジ平泳ぎキックで25m泳ぐことを目標とします
14平泳ぎ 25m水色あお平泳ぎで25m泳ぐことを目標とします
15バタフライキック 25m水色みどりバタフライキックで25m泳ぐことを目標とします
16バタフライ 25m水色ちゃバタフライで25m泳ぐことを目標とします
17スタート・ターンオレンジあかスタートと3つのターンの習得を目標とします
18100m個人メドレーオレンジなし100m個人メドレーを目標とします(記録)
上級19クロール 100mオレンジピンククロールで100m泳ぐことを目標とします
20背泳ぎ 50mオレンジきいろ背泳ぎで50m泳ぐことを目標とします
21平泳ぎ 50mオレンジあお平泳ぎで50m泳ぐことを目標とします
22バタフライ 50mオレンジちゃバタフライで50m泳ぐことを目標とします
23スタート・ターンオレンジみどりスタートと7つのターン習得を目標とします
24200m個人メドレーなし200m個人メドレーを目標とします(記録)

入館から退館までの流れ

  • 会員証をカードリーダーでスライドして入館チェックを行います。
  • 更衣室に向かう通路の練習カード棚から練習カードを探して取ります。※練習カードは会員番号順に並んでおります。※初級と中上級で場所が変わります。
  • 教室開始15分前になったら更衣室に入れます。靴を靴箱に入れ、水着に着替え、練習カードを持って更衣室中ほどのビニール扉の入口からプールに向かいます。
    ※100円リターン式のロッカーです。
  • 練習カードをプールサイドに控えているコーチに渡します。
  • シャワーを浴びたら練習開始!
  • 練習が終わったらコーチからアドバイスを受けて練習カードを受け取ります。
  • 更衣室で着替えて帰りの支度をします。忘れ物がないよう十分気を付けましょう。
    ※ロッカーの100円玉を忘れずに!
    お疲れ様でした!

東京スイミングセンター公式SNS

よくあるご質問

Q.

体験教室はありますか?

有料体験教室がございます。事前予約制・定員制となりますのでお早めにWEBにてご予約ください。

体験教室予約開始は前月の16日前後となります。

入会をお考えの方

私たちは、「オリンピックで日の丸をあげる」という大義だけでなく、地域の方々から日本全国へ向け、水泳の楽しさを知っていただき、水泳の普及、発展に寄与することを目的に事業を展開しています。
水泳だけでなく身体を動かすことで、美や健康、努力や挑戦することの楽しさを提供いたします。